マイペースに続けていた家作り
少し前にやっとバルコニーが完成しました
周りの柵もない状態で私には危険だと判断され、彼一人での作業だし天気が良い日ではないと駄目だし、なかなか思うように進まず時間かかりました
柵の骨組みになる部分を先につけました
セメントを敷いていきます。平になるように長い木の棒を使って。
タイルを貼っていきます
庭のあるガレージで柵を作っていきます
私も鉄を切ったり地道な作業を手伝いました!嬉しいことに(?)うちのバスコニーは長くて、たくさん柵を作らなければいけないのです。。。(涙)
こんな感じに柵を作りました。これをたくさん作って最後にはんだ付けをしていきます
こんな地道な作業を終え、やっとバルコニー完成しました!
これで安心して洗濯物干せます☆いや?それにしても長い長い作業でした。。
シモちゃんの家のガレージには木を切る機械、鉄を切る機械、はんだ付け機、ガラス細工をつくる機械、そしてパパの絵画も山ほど。。。
シモちゃんきっと機械マニアだと思います。最近も新しいマシーンが欲しいそうで。。。
“家作り3” への4件のフィードバック
SECRET: 0
PASS:
最初の写真からとの差がすごいね!
これを自分たちで作ってしまうなんて。
今、日本では不景気でDo It your selfが流行ってるみたいだけど、ここまでできる人はなかなかいないよね。
ユミが必死に作業してる姿、思い浮かぶな~~。
いつか手作りのおうち見に行くからね!!!
それまでは、このブログのUPを楽しみにしてま~っす♪
怪我しないようにね!!!
SECRET: 0
PASS:
Chiharu
コメントありがとね★D.I.Y.出来るのはいいよね?。私もシモーネのお手伝いしているけれど、自分ではまだ出来ないから何か出来るように頑張るよ!!
いつかお家見に来てね!!今はまだ部屋を仕切るドアがないけれど、年明けまでには完成予定です!そうすればもっと温かくなるはず、、、(苦笑)
SECRET: 0
PASS:
お久しぶりです! お元気ですか?
年末はいつも仕事がばたばたで本当にきついです。
ベランダ完成♪良かったですね!見違えるほどきれいです:)
ちなみに家を買うときにはベランダはついていないものなのでしょうか? 私たちはずっと借家なのでベランダはついていたので。。。。
とりあえず私たちは”復活”しました。。。。どうやらクリスマスに日本にこれないのはつらいし。。。でも仕事しないわけに行かないし。。。
という葛藤の末”重くなってしまった”ようです。
とりあえずアルバニアから帰ってきたら日本に来る予定です :)
あくまで予定ですが;(
SECRET: 0
PASS:
piccolaさん
お久しぶりです!!クリスマス前にグットニュース、ありがとうございます☆ひとまず良かったですね!今後のことは。。。一つずつ、一歩ずつですね。。。!
アルバニアの仕事が終わったら今度こそ日本に来れますよ!きっと!
本当に真面目で堅実な彼なんですね。イタリアの社会(コネや力でどうにもなるような社会)に押されないように祈ってます!
家は屋根裏の物置部分を改造&改築しているんです♪
大体は完成してきたんですが、、、まだまだ仕事が必要です(汗)
piccolaさんも忙しい時期ですがお正月休み、しっかり休んでくださいね☆