イタリアは、土地・地方により、手打ちパスタの種類が異なり、形も様々。
私の住む北カラブリアの、一番ファンの多い手打ちパスタ、それは「Maccheroni (マッケロニ)」
シモーネのパパは生粋のカラブレーゼ。mammaはサルディーニャ島出身。
mammaはMaccheroniにそこまで熱くないのですが、パパはMacceroni大好きなんです。
普段は「あれが食べたい、これが食べたくない」と言わない人なんですが、いざMaccheroniが食べたくなると、慣れていないスーパーマーケットに行き、Maccheroniだけ買ってきて、「今日はこれが食べたい」とアピールするのです[#IMAGE|S3#]
パパだけに限らず、北カラブリアの食卓の目玉と言えばいいのでしょうか。
この辺りの人、Maccheroni大好き、イタリアのパスタの中でもMaccheroniが一番!と生粋のカレブレーゼはみんな言います。
でも、確かに美味しいんです!!
手打ちパスタ名人の、シモーネのおばあちゃんのお家で、Maccheroniを作りました!
去年一緒にやったときより、私上達しました♪♪
こね始めはおばあちゃんに任せて・・・
鉄の細い棒(おばあちゃんの手のひらの下にある、黒い棒)に生地をまき付けて、伸ばします。
伸ばすときに力を入れすぎてしまうと、棒から生地をはなすときに、うまくとれないので、そこがちょっとコツが必要です。
棒からとると、こんな感じ。
最初はおばあちゃんがやってましたが、途中から交代!
Maccheroniの何が美味しいかというと、手打ちパスタのモチモチ感と、中が空いているので、そこにソースが入り込んで、よりパスタとソースが一体化するのです[#IMAGE|S6#]
これは計4人分です。前より上手く出来るようになりました♪
Buon appetito!
“maccheroni !!” への7件のフィードバック
SECRET: 0
PASS:
へえ?こんなパスタあるんだね。初めて見たよ。
穴が開いてて、そこにもソースが入り込むってのがいいね。
トッポみたいな感じね。おいひそ??
SECRET: 0
PASS:
htmmail
見たことない形のパスタ、いーっぱいあるよ♪
トッポとかいって、懐かしい!あのチョコの味と、ほんのり塩味が恋しいわぁ!
SECRET: 0
PASS:
ほほぅー!こうやって出来るんだねー☆
うまそー?食べた―い?
それにしてもお父さん… かわいい☆
SECRET: 0
PASS:
イタリアのパスタに何種類かあるのは知ってるだけで
実際は見たことが無い(汗;)写真で見るマッケロニって
初めて知りました。
いつか夫婦で日本に住む時があればパスタ専門店が
開けるね・・・。
SECRET: 0
PASS:
Fah
手打ちのパスタは手打ちうどんみたいだよ♪
うどんより簡単!
カラブリアの人、ラヴ・マッケロニだから、かなり熱いの!笑える(*^_^*)
長友さん
本当にたくさん種類があるんです!! その上、このパスタにはこのパスタのソースが合うとか、イタリア人ならではの常識があるみたいで。
私は、美味しければいいや!という感じなんですけどね・・・(*_*;
そうですね!生パスタ専門店、とかいいですね~!!
SECRET: 0
PASS:
すごいおいしそうだね!うちのお母さんもパスタを作るけど、ここまで手の込んだのは作りません。。。 今度私にも教えてほしいな :)
本当にいいご両親ですね!うちの彼の両親は、兄弟も孫もいっぱいだから私が一人でいても多分こういうのはないな。。。(泣) シモーネは一人っ子ですか?
SECRET: 0
PASS:
Piccolaさん
お久しぶりです~!!!今頃はお盆休みでしょうか??
このパスタは、コツを掴むまで結構時間がかかるんですけど、その分美味しいから、たまには手をかけたい一品です♪♪
ま、こっちのスーパーでは安く生パスタ買えるんですけどね・・。
シモーネは長男で、下に妹、そしてまだ16歳の弟がいます。
おばあちゃんにとってもたくさん孫はいるんですけど、一人で暮らしているし、よく家にいらっしゃい、と連絡があります!
この辺りの若い子、料理に興味よりダイエットに興味がある子ばかりで、教えがいがあるのが、私みたいです(^^♪