カラブリア州には、他の地方では見られない珍しい食材がたくさんあります。
食材作りは、季節もの。
1年を通して見所のシーズンは限られていますが、ワイナリーや工房見学は年中開催しております。
日本ではなかなか味わえない、本場のカラブリアの味を味わいにお越しください!
旬の食材の収穫体験、加工工場・ワイナリーの見学ができるプランをご用意しています。
お気軽にお問い合わせください。
ワイナリー訪問

多くの一般家庭でもワイン造りが行われているカラブリア州は、土着品種が多くあります。
機械を一切使わず伝統の手方法で大切に作られている伝統ワインや、日本未入荷の美味しいワインがたくさんありますので、ぜひ味わって頂きたいです。
ご旅行の時期に応じて、ワイナリー訪問や収穫&ワイン造り見学プランをご用意しております。
>> ワイナリー訪問のお問い合わせ・お申し込みはこちらから
Model Plans
:1日目:
AMもしくは午後13時頃 カラブリア州北部カストロヴィッラリご到着
ランチ カラブリア州の特産品などのウェルカムランチ
PM 『イタリアの最も美しい村協会』に指定されている町へご案内、散策
16時頃~ DOC指定されているワイナリー訪問
※季節によりぶどう畑にもご案内
19時~ マンマの郷土料理レッスン 21時半頃まで
カストロヴィッラリ周辺B&Bご宿泊
:2日目:
ご出発 ご利用ありがとうございました。
料金
2名様以上ご利用 お一人様当たり140ユーロ(2人1部屋ご利用)

>> ワイナリー訪問のお問い合わせ・お申し込みはこちらから
Winery Report
Mammaのお友達から頂いたズッキーニの…
ずっと前から気になっていたお庭の石窯 「…
>> ワイナリー訪問のお問い合わせ・お申し込みはこちらから
オリーブ収穫体験&搾油所見学

収穫時期は若干異なる場合がありますが、例年11月から始まるのが通常です。
土着オリーブも多様、地域によりオリーブの種類がとても多くあります。
ぜひカラブリア州のオリーブオイルを味わいにお越し下さい!
>> オリーブ収穫体験&搾油所見学のお問い合わせ・お申し込みはこちらから
Model Plans
:1日目:
カラブリア州北部ご到着
ウェルカムディナー
B&Bご宿泊
:2日目:
AM 宿にてご朝食
オリーブ収穫体験
ランチ(オリーブ農園にて簡単なランチ)
PM 搾油所見学
ご自分で収穫されたオリーブのオイルを1リットル記念にお渡しいたします。
ディナー 宿にてカラブリア郷土料理ディナー&出来立てオリーブオイルのブルスケッタ
B&Bご宿泊
:3日目:
ご出発 ご利用ありがとうございました。
料金
お問い合わせください。

※収穫体験の可能な期間は基本的に11月~1月中旬頃までです。
年により若干収穫時期が異なりますので、ご了承ください。
またご希望により搾油所見学のみなど、臨機応変に対応いたします。
ご相談下さい!
>> オリーブ収穫体験&搾油所見学のお問い合わせ・お申し込みはこちらから
Olive Report
Mammaのお友達から頂いたズッキーニの…
ずっと前から気になっていたお庭の石窯 「…
>> オリーブ収穫体験&搾油所見学のお問い合わせ・お申し込みはこちらから
リクイリッツィアDOP工場見学

漢方の生薬の一つであるリクイリッツィアは特にカラブリア州のものは質が良いといわれ、DOP(原産地名称保護制度)指定されています。
消化の働きを助け、血圧を上げる効果もあるリクイリッツィアは、イタリアでは子供から大人まで親しまれる味です。
18世紀からリクイリッツィアを使ったキャラメルを製造している老舗の工場へご案内いたします。
>> リクイリッツィアDOP工場見学のお問い合わせ・お申し込みはこちらから
Model Plans
:1日目:
カラブリア州北部ご到着
ウェルカムディナー
B&Bご宿泊
:2日目:
AM リクイリッツィア工場見学
ランチ 天気が良い場合はビーチで軽食
PM 『イタリアの最も美しい村協会』に指定されている町へご案内、散策
17時~マンマの郷土料理レッスン→夕食 ~21時ごろ終了
B&Bご宿泊
:3日目:
ご出発 ご利用ありがとうございました。
料金
2名様以上ご利用 お一人様当たり210ユーロ(2人1部屋ご利用)

>> リクイリッツィアDOP工場見学のお問い合わせ・お申し込みはこちらから
Liquirizia Report
Mammaのお友達から頂いたズッキーニの…
ずっと前から気になっていたお庭の石窯 「…
>> リクイリッツィアDOP工場見学のお問い合わせ・お申し込みはこちらから
ロサ・マリーナ工房見学

地域により様々なタイプのロサ・マリーナがありますが、お勧めのロサ・マリーナの工房へご案内いたします!
生シラスは漁業規制があるため、作業はご覧頂けないことが多いですが、運が良い方は作業中をご覧頂ける場合もございます!
近くの町散策や郷土料理レッスンなどど組み合わせてご案内可能です。
>> ロサ・マリーナ工房見学のお問い合わせ・お申し込みはこちらから
Rosamarina Report
Mammaのお友達から頂いたズッキーニの…
ずっと前から気になっていたお庭の石窯 「…
>> ロサ・マリーナ工房見学のお問い合わせ・お申し込みはこちらから
サラミ・サルシッチャ作り

冬に丸ごと1頭処理していく伝統行事は、初めてみる方には衝撃的ですが、改めて食べ物の大切さを見つめなおす良い機会になるでしょう。
サラミ工場だけでなく、時期が合う方へ、一般家庭の豚の解体・サラミ作りをご案内しています。
>> サラミ・サルシッチャ作りのお問い合わせ・お申し込みはこちらから
Salsiccia Report
Mammaのお友達から頂いたズッキーニの…
ずっと前から気になっていたお庭の石窯 「…
>> サラミ・サルシッチャ作りのお問い合わせ・お申し込みはこちらから
お申し込みの前に必ずお読みください
その場合、当アソシエーションには責任や補償が発生しませんことを、予めご了承ください。
また当サイトをご利用のお客様は、日本出発前に必ず、「海外旅行傷害保険」のご加入をされていることを条件といたします。
当サイトの指定する方法にて、情報をお送りください。
そのため、博物館・教会・考古学公園において説明ができませんことを、予めご了承ください。
あくまで、お客様のご旅行の行程がスムーズに進むよう、ご案内させて頂きます。